Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

2020年ドバイ万博のサウジアラビア館、来場者100万人を記録

サウジアラビア館のオープンスクエアで行われたスペシャルセレモニーで記念すべき来場者を迎えた(提供)
サウジアラビア館のオープンスクエアで行われたスペシャルセレモニーで記念すべき来場者を迎えた(提供)
Short Url:
20 Nov 2021 03:11:48 GMT9
20 Nov 2021 03:11:48 GMT9

アラブニュース

ドバイ:2020年ドバイ万博のランドマークであるサウジアラビア館が木曜日、10月1日のオープン以来100万人目の来場者を記録した。

サウジアラビア館のオープンスクエアで行われたスペシャルセレモニーで記念すべき来場者を迎えた。サウジ館はユニークなデザインの5階建てで、万博で2番目に大きいパビリオンである。

スペシャルビデオと100万人へのカウントダウンが巨大デジタルスクリーンに映し出され、色とりどりの紙吹雪が舞った。そして、サウジのアーティストたちによる伝統音楽のショーが続いた。

サウジアラビア館は「人、機会、遺産、自然」の4つの軸となるテーマを基に、様々なコンテンツを来場者に提供している。

サウジアラビア王国館最高責任者のフセイン・ハンバザザー氏は「全ての来場者に感謝のメッセージを送ります。変わりゆく王国の姿を実際に見に来るため、また我々の国の豊かな遺産や多様な人々、多くの機会と自然の神秘を知るために、世界中から多くの方が訪れています。サウジアラビア館がそんな人々をたくさん惹きつけていることを、私はとても誇りに思います」と語った。

また、「まだ訪れていない方に是非来ていただいて、本物のサウジアラビアを知ってもらいたいです。そして我々の文化とホスピタリティを直に体験しに多くの方々にサウジアラビアを訪れてほしいと思います」と付け加えた。

パビリオンは、経済や投資、芸術や文化、自然、エネルギーなどに関する、訪れる人を夢中にさせるようなインタラクティブな展示を通して、サウジアラビアの13の州について紹介している。

「心をつなぎ、未来を創る」というテーマの下開催されている6か月の万博期間中サウジ館は、専門家団を招いて様々なトピックを扱うシンポジウムを行ったり、ダンス、詩、芸術と音楽を含む文化を紹介するショーを開催したりしている。

来場者は、詩を口にしながら伝統的なドラムのリズム合わせて踊る、サウジアラビアのアルダ(剣舞)のダンサーたちを見ることができる。  

またサードカフェ(Sard café)では、王国13州の伝統的なサウジ料理を試食することもできる。

特に人気
オススメ

return to top

<