ドバイ:急速な都市化、温暖化する気候、淡水資源へのストレスといった複合的な課題にすでに直面している中東・北アフリカ諸国は、今、さらに根本的なもの、すなわち呼吸可能な空気を求めて戦っている。
世界保健機関(WHO)は、世界の10人中9人が許容レベルを超える汚染された外気を吸っていると警告しており、特にアラブ地域は世界で最も空気の質が悪い地域であると付け加えている。
国連気候変動会議(COP28)が11月にドバイで開催される予定であることから、専門家は、この地域の大気の質の低下という問題は緊急の注意を要するだけでなく、持続可能で費用対効果の高い解決策が必要であると考えている。
スイスのIQAir社が実施した「2022年世界大気質報告書」は、131の国・地域・地域の7,323都市におけるPM2.5(呼吸器や肺の奥深くまで入り込み、喘息や心臓病などの病気を引き起こしたり悪化させたりするほど小さな粒子)のレベルを調査した。
それによると、この地域で最も汚染されている都市は、PM2.5の平均濃度が80.1のイラクのバグダッド、66.6のバーレーンのマナーマ、55.8のクウェートのクウェートシティ、41.5のサウジアラビアのダーランである。
全体として、調査した131の国と地域のうち、合計118(90%)がWHOの年間PM2.5ガイドライン値である5μg/m3を超えた。(1µg/m3の濃度は、1立方メートルの空気に1マイクログラムの粒子状物質が含まれていることを意味する)。
中東が特に空気の質の悪さに苦しんでいるように見える理由については、専門家の間でも意見が分かれている。専門家の中には、石油火力発電所、自動車、重工業などの粒子状物質の排出源を指摘する者もいる。
「ドバイにあるヘリオット・ワット大学の副学長で太陽熱研究者のTadhg O’Donovan教授はアラブニュースにこう語った。
「COP28で最も重要な議論は、再生可能エネルギーの利用である。
二酸化硫黄、窒素酸化物、煤煙は、従来の(化石)燃料の燃焼によって大気中に放出される多くの汚染物質の一部であり、大気環境を悪化させる原因となっている。
また、燃料の燃焼は、二酸化炭素、メタン、亜酸化窒素など、温室効果や地球温暖化の原因となる多くのガスを大気中に放出する。
「これらの温室効果ガスは、大気中での半減期が数十年から数百年と長いのです」と、カナダ・ドバイ大学公衆衛生学部長兼准教授のAseel Takshe博士はアラブニュースに語った。
従来型燃料の将来について透明性のある議論が続けられているが、環境への影響を軽減するための重要な対策はまだ講じられていないとタクシェ博士は考えている。「再生可能エネルギーへのさらなる取り組みが緊急に必要なのです」。
他の科学者たちは、中東で頻発する砂塵嵐を、大気の質を悪化させる最も大きな原因と見なしている。地球の平均気温の上昇と砂漠化の進行が、このような砂嵐の頻度を高めていると考えられている。
中東の文明は何千年もの間、砂嵐を経験してきたが、産業革命後の砂漠の砂嵐はそれとは異なり、空気中の汚染物質を大量に巻き上げ、長距離輸送する。
そのため、砂嵐は大気の質の低下という問題を拡大させ、排出削減政策に関係なく、中東の都市に不利な数値を示している。
「Fakhruddin PropertiesのCEOであり、クリーンエア技術の開発者でもあるYousuf Fakhruddin氏はアラブニュースにこう語った。
同氏は、気象予報やインフラ設計の改善など、これらの問題を管理するための戦略は、将来的に大気の質と公衆衛生を守るために不可欠になると述べた。
大気汚染のレベルによって、人々の生活はさまざまな影響を受けます。平均寿命の2~5年短縮からさまざまな慢性的な健康状態まで、高レベルの大気汚染に長期間さらされると、人々の健康に壊滅的な影響を及ぼす可能性がある。
「喘息や慢性閉塞性肺疾患などの呼吸器疾患は、最も一般的な疾患のひとつである。これらの疾患は、生活の質を著しく低下させ、深刻な場合は死に至ることもあります」と同氏は言う。
さらに、心臓病や脳卒中などの心血管疾患も、大気汚染への曝露と関連している。汚染物質が時間とともに心血管系に炎症や損傷を与え、リスクを高めるからだ。
実際、ある種の大気汚染物質に長期間さらされると、肺がんのリスクさえ高まる可能性があるという研究結果もあり、大気汚染が子どもの精神衛生上の問題や神経発達障害と関連している可能性を示唆する新たな証拠も出てきている。
「平均的な人が毎日約11,000リットルの空気を吸い込んでいることは注目に値します。
「この空気が汚染されているということは、有害物質を毎日大量に体内に取り込んでいるということであり、健康リスクを増幅させるだけです」。
有害な排出物を同時に削減する必要性を考慮し、湾岸地域は、自動車の排気ガスを削減し、大気中への汚染物質の放出を止めるよう努めることで、大気の質を改善することを最優先事項としている。
オドノヴァン氏は、再生可能エネルギーへの移行に関する中東の目標に注目している。UAEは、エネルギーミックスの一部としての再生可能エネルギーの利用を2050年までに44%まで高めることを目標としており、サウジアラビアは2030年までに50%を目標としている。
湾岸諸国は、主に太陽光発電と風力発電によって再生可能エネルギーの能力を増強する可能性が高いとオドノヴァン氏は言う。この地域の気候条件と、そのようなインフラの価格下落という2つの利点を挙げている。
サウジアラビアは、4ギガワットの太陽エネルギーと風力エネルギーを動力源とする世界最大級のグリーン水素施設を建設中で、2025年までに稼働する予定だ。NEOMプロジェクトのプラントでは、1日あたり650トンのグリーン水素を製造する予定だ。
王国はヤンブー、ワード・アル・シャマル、アル・ガートに風力発電所を建設している。中東最大でサウジアラビア初の風力発電所であるドゥマット・アル・ジャンダルは、2021年8月に400メガワットのカーボンフリーエネルギーの生産を開始した。
2030年までに約5,000メガワットの発電を目指すUAEのムハンマド・ビン・ラーシド・アル・マクトゥーム・ソーラーパークも、この種の単一施設としては世界最大の重要プロジェクトだ。
清浄な空気の問題に対処するため、UAEは「国家大気質アジェンダ2031」を立ち上げた。これは、国全体の大気質を監視・管理する包括的な計画で、国内のリアルタイムデータを提供する。
「この情報は当局と共有され、大気汚染防止に関する政策立案に役立つだけでなく、研究者や学者が環境要因や産業の進歩、人口密度が大気の質に与える影響を研究することもできる」とオドノヴァン氏は言う。
この問題はエネルギー生産にとどまらない。ファクルディン氏によれば、産業界の排出基準の改善は、来たるCOP28サミットで議論されるべき重要な問題である。
「現在、多くの産業が最小限の規制や監視で大量の汚染物質を排出している。「より厳しい排出基準を導入し、実施することで、大気の質を大幅に改善することができる。
また、持続可能な都市開発が優先されるべきであり、グリーンビルディングの実践、効率的な公共交通網、緑化の取り組みに重点を置くべきだと考えている。
サウジアラビアの首都リヤドは、植物被覆率を高めるため、緑化イニシアチブを開始した。サウジ・グリーン・イニシアティブ(SGI)の一環として、王国は100億本の植樹を目指しており、リヤドとその周辺には750万本が植えられている。
このプロジェクトは、リヤドを環境に優しく、生活の質が高い大都市に変え、周囲の気温を緩和することで首都のエネルギー消費を削減し、最終的には医療費を削減するものだ。
専門家によると、1ヘクタールの土地の11%が植物で覆われると、毎年9.7キロの大気汚染物質を除去できるという。
サウジアラビアはまた、他のアラブ諸国政府と協力して中東グリーン・イニシアティブ(SGI)を推進している。このイニシアティブには、世界最大の植林活動である400億本の追加植林の誓約が含まれている。
このイニシアティブは、土地の劣化と砂漠化を抑制し、砂嵐の規模と頻度を削減する可能性がある。
ヘリオット・ワット大学のオドノヴァン氏によれば、COP28でのもうひとつの重要な議題は、官民パートナーシップがいかにして大気の質を改善するイニシアチブを可能にするかということである。
「潜在的なイニシアチブの例としては、電気自動車の製造と使用に対する補助金、再生可能エネルギープロジェクトへの投資、歩行者の交通をサポートするインフラプロジェクトへの協力、地域の大気質問題への対処を目的とした技術革新の奨励などが挙げられる」と同氏は述べた。
車のエンジンをガソリンから電気に変換する会社、Fuse EV Conversionsは、民間企業がアラブ地域のエネルギー転換を加速させるのに役立つ一例だ。
「現在の電気自動車のコストは法外です」と、Fuse EV Conversionsの創業者でCEOのSalman Hussein氏はアラブニュースに語った。
このチャンスを生かすため、「変換キットを開発し、より多くの都市でサービスを展開するために規制当局と協力している」と同氏は述べた。
同社の顧客の多くはクラシックカーの所有者だが、商業セクター、防衛、NGOなど他の用途のソリューションにも取り組んでいる。
フセイン氏は、来るCOP28をこの地域が持続可能性の課題に取り組む機会としてとらえ、各国政府は環境と気候の目標を達成するための実際的なステップに注意を払うべきだと考えている。
「何十億ドルもの資金が持続可能性に向けて優先的に投入されている一方で、既存の解決策を適応させる方法も模索すべきです」とフセイン氏は述べ、消費者が負担するコストが目に見える形で削減されれば、クリーンモビリティの目標はより早く達成できると付け加えた。
「ここGCCでは、サウジアラビアとUAEがネット・ゼロ・カーボンの目標を掲げており、すでにクリーンエネルギーへの移行を進めている。これは自信につながり、クリーンテックのエコシステムとともに、比類ないインパクトを生み出すことができる」