Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • アムネスティ・インターナショナルは、カタールに虐待的な雇用者を取り締まることを強く要請

アムネスティ・インターナショナルは、カタールに虐待的な雇用者を取り締まることを強く要請

アムネスティ・インターナショナルは、カタールは、労働者の権利を守るという約束を果たそうとするなら、虐待的な雇用者を取り締まり、労働改革の実施を強化すべきだと述べた。(ファイル/AFP)
アムネスティ・インターナショナルは、カタールは、労働者の権利を守るという約束を果たそうとするなら、虐待的な雇用者を取り締まり、労働改革の実施を強化すべきだと述べた。(ファイル/AFP)
Short Url:
19 Nov 2020 10:11:16 GMT9
19 Nov 2020 10:11:16 GMT9
  • 報告書によると、カタールは一連の改革を導入したものの、それらを実施するための措置はほとんど行われていないという
  • アムネスティ・インターナショナルは、同国に労働改革の実施を要請した

アラブニュース

ロンドン:アムネスティ・インターナショナルは水曜日、カタールは、労働者の権利を守るという約束を果たそうとするなら、虐待的な雇用者を取り締まり、労働改革の実施を強化すべきだと述べた。

この人権団体は報告書の中で、外国からの出稼ぎ労働者が賃金を受け取り、司法にアクセスし、搾取から保護されることを保証するために、さらなる行動が必要であると警告した。

報告書によると、同国はより良い賃金と司法へのアクセスを含む一連の大規模な改革を導入したものの、それらを実施するための措置はほとんど行われていないという。

「カタールは、法律が人々の生活に具体的な影響を及ぼすよう、さらに多くのことをする必要があります」と、アムネスティ・インターナショナルの経済的・社会的正義の責任者であるスティーブ・コックバーン氏は語った。

コックバーン氏は、多くの外国からの出稼ぎ労働者は改革の恩恵を受けておらず、搾取のサイクルに囚われたままになるだろうと言う。

「積極的な改革は、ほとんどの場合、実施の弱さや虐待的な雇用者に責任を取らせようとしない姿勢によって損なわれてきました。虐待を発見するための調査体制は不十分であり、また労働者が収入や法的地位を危険にさらすことなく苦情を申し立てることは、依然として困難な状況にあります。」

2022年のFIFAワールドカップの2年前に発表された報告書は、カタールに対し、外国からの出稼ぎ労働者の労働組合を結成する権利を尊重し、虐待を発見し終わらせるためのメカニズムを強化するよう要請した。

2022年のワールドカップ開催国は2017年から出稼ぎ労働者の条件改善を目的とした数多くの改革を導入しているが、カタールでは依然として数千人の労働者が労働虐待に直面している。

アムネスティの別の報告書によると、カタールでは、シフトを10時間までに制限し、毎週1日の休日を規定する法律が導入されているにもかかわらず、多くの家庭内労働者は1日およそ16時間、休日なしで働き続けていることが明らかになった。

特に人気
オススメ

return to top

<