
国内では3日、新たに10万4470人の新型コロナウイルス感染が確認された。1日当たりの新規感染者が10万人を上回るのは初めて。これにより、国内の累計感染者は300万人を超えた。
感染者は2021年8月に100万人に達し、約5カ月後の今年1月20日に200万人を超えた。その後2週間で約100万人増え、変異株「オミクロン株」の感染力の高さが際立っている。
重症者数は前日から25人増え911人となった。900人を上回るのは昨年9月30日以来、約4カ月ぶり。死者は90人だった。
東京都では2万679人の陽性が判明し、2日連続で2万人を超えた。都によると、病床使用率は53.1%で前日から1.7ポイント上昇。都基準による重症者は、前日から8人増の30人。
大阪府は1万9615人で最多を更新した。過去の計上漏れ7625人を3日に一括計上したため、数字が膨らんだ。
時事通信