Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

イスラエルとヒズボラの戦闘が激化すれば、国連は地域に「壊滅的」脅威をもたらすと警告

国連は火曜日、イスラエルとヒズボラの戦闘がエスカレートする危険性について深刻な懸念を表明した。(スクリーンショット/UNTV)
国連は火曜日、イスラエルとヒズボラの戦闘がエスカレートする危険性について深刻な懸念を表明した。(スクリーンショット/UNTV)
Short Url:
26 Jun 2024 12:06:23 GMT9
26 Jun 2024 12:06:23 GMT9
  • ロシア特使、米国が支持した安保理のガザ停戦決議は、イスラエルが合意を受け入れたという「あからさまな嘘」を含んだ「死文」となったと語る。
  • 国連食糧農業機関の責任者、ガザで「飢饉の極度の危険性」を警告 20%以上の人々が昼夜を問わず食事をとらず

エファレム・コッセイフィ

ニューヨーク:国連は24日、イスラエルとヒズボラの戦闘がエスカレートする危険性について深刻な懸念を表明し、レバノンとイスラエルの人々にさらなる苦痛と荒廃をもたらすだけでなく、”地域にとってより破滅的な結果をもたらす可能性がある “と警告した。

国連の中東担当特別調整官であるトル・ウェネスランド氏は、状況を緩和するための緊急かつ迅速な措置をとるよう双方に求めた。

イスラエルとレバノンの国境沿いの緊張はエスカレートし続けている。ここ数週間、国境を越えた銃撃戦が増加しており、アントニオ・グテーレス国連事務総長は、紛争がより広い地域に拡大するリスクは “現実的であり、避けなければならない “と警告した。

ウェネスランド氏は、2016年に採択され、すべてのイスラエル入植地活動の停止、民間人に対する暴力やテロ行為を防止するための早急な措置、挑発的な行動や扇動、扇動的なレトリックを控えるよう双方に求めた決議2334の実施について話し合う安全保障理事会の会合で発言した。

ウェネスランド氏は、東エルサレムを含むヨルダン川西岸地区でイスラエルの入植地拡大が続いていることに「深く悩まされている」と述べ、すべての入植地は「法的効力を持たず、国際法に明白に違反している」と繰り返した。そして、イスラエルに対し、このような活動を直ちに中止するよう求めた。

東エルサレムを含むヨルダン川西岸地区における暴力と緊張の激化もまた、深く憂慮すべきことである。

「パレスチナ人とイスラエルの治安部隊との間で武力衝突が激化し、パレスチナ人によるイスラエル人に対する攻撃や、イスラエルの入植者によるパレスチナ人に対する攻撃も、緊張を悪化させ、非常に高いレベルの死傷者や拘束につながっている。攻撃のすべての加害者は責任を負わなければならない」と付け加えた。

ウェネスランド氏は、ガザで続いている敵対行為について、地域の不安定性を非難し、すべての人質の即時かつ無条件の解放と、人道的な停戦の必要性を強調した。

「テーブルの上には取引があり、合意されるべきです。エジプト、カタール、米国を含め、そのような合意に達するための努力を歓迎する」と述べた。

彼は、イスラエルからの人道的通知、人道的活動のための安全な条件、人道的ニーズに対応するための援助要員の十分なアクセスを提供するための効果的なメカニズムが依然として “ひどく欠けており、遅滞なく設置されなければならない “と嘆いた。

飢餓と食糧不安は続いている。北部のエリアでは、飢饉が迫っているとの予測は、食糧供給の増加によって回避されているが、南部では食糧不安が悪化している。

ガザのほぼ全人口が高水準の食糧不安に直面し続けており、50万人近くが “壊滅的 “不安に直面している。

国連高官は火曜日、イスラエル当局に対し、人道支援者を保護するための緊急措置がとられない限り、打撃を受けた飛び地全域での支援活動を停止すると述べた。

国連世界食糧計画はすでに、安全保障上の懸念から、米国がガザに建設した桟橋からの援助物資の配送を停止している。これは、ガザに持ち込まれる必需品の量が、住民のニーズをはるかに下回る状況が続いている中で起こったことだ、とウェネスランド氏は述べた。

パレスチナ自治政府の財政状況は依然として「非常に不安定」である。イスラエルの財務大臣は、すべての清算金のパレスチナ自治政府への送金を引き続き阻止し、6月末にはイスラエルとパレスチナの銀行間の関係を終わらせる行動をとる意向を表明した。

このような動きは、パレスチナの財政状況をさらに大きな危機に陥れ、パレスチナの金融システム全体を根底から覆す可能性がある。

一方、国連食糧農業機関のチーフエコノミストであるマキシモ・トレロ氏は火曜日、ガザにおける「飢饉の極度の危険性」に警告を発した。最新の調査によると、人口の半数以上が家に食料のストックがなく、20%以上が昼も夜も食事をとらずに過ごしているという。

ガザ北部では、人口の4分の1に当たる7万5000人が壊滅的なレベルの食糧不安に直面し、15万人が緊急レベルの食糧不安に対処しているとトレロ氏は述べた。

ラファ地区を含むガザ南部では、人口の5分の1に当たる35万人以上が壊滅的レベルの食糧不安に、約52万5000人が緊急レベルの食糧不安に見舞われている。

この調査結果を受け、人道支援団体CAREのヨルダン川西岸地区およびガザ地区暫定カントリー・ディレクターのドー・モハメッド氏は次のように述べた: 「飢饉 “か “壊滅的な食糧不安 “かを判断するプロセスは、ガザのパレスチナの人々にとっては無意味である」

「敵対行為の規模と激しさは、ガザの人々にとって地獄の9ヶ月目に入り、データ収集は命がけの作業となり、生存は毎時の戦いとなっている。飢饉の確定を待つのではなく、人類の呼びかけに耳を傾け、今行動しなければならない」

「即時かつ持続的な停戦、ガザとその周辺への援助と援助関係者の安全な流入の大幅な増加、すべての人々のための水、燃料、基本的な医療サービスへのアクセス、そしてすべての人質の解放が必要だ。もう待っている時間はない」

安全保障理事会の会合中、米国のリンダ・トーマス=グリーンフィールド国連代表は、ハマスが米国の支持する停戦協定を拒否したことを非難した。

「ハマスがこの理事会の呼びかけを無視し、国際社会全体からの声を無視した。実際、ハマス側は協定を受け入れるどころか、さらに条件を追加してきた」

「ハマスの横暴に終止符を打ち、停戦を開始し、人質を解放する時です」

ロシアのバシリー・ネベンジア氏は、停戦を求め、6月10日に採択されたアメリカの支持する決議2735は、「ガザを救うための解決策という名目で安保理に売られたものだと述べた。私たちが警告した通り、死文化してしまった」

「さらに悪いことに、安保理の決議の中には、イスラエルが国際調停者の和平提案に同意したと明記されている。しかし、西エルサレムでは、これはまだ確認されておらず、彼らはハマスの完全な破壊という決定的な意図を発表すると同時に、それを繰り返している」

「結局のところ、決議2735で規定された段階は何一つ実施されていない。安保理は本質的に、やみくもに不運に引きずり込まれ、最初から実施される見込みのない計画を承認する方向に進んでしまった」

「われわれは、安全保障理事会のメンバーに対し、今後、支持する決定に対してより良心的なアプローチを採用し、その実際の内容を熟慮するよう求める」

特に人気
オススメ

return to top

<