Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
09 Apr 2025

徳仁天皇、オマーンの文化大臣と会見

07 Apr 2025

第二次世界大戦の激戦から80年、天皇が硫黄島を訪れ戦没者を追悼

28 Mar 2025

日本の皇室がYouTubeアカウントを開設

03 Mar 2025

悠仁親王、初会見で皇族の務めを果たすことを誓う

01 Jan 2025

天皇陛下、新年のご挨拶で戦争の悲しみを振り返る

29 Dec 2024

両陛下、広島・長崎・沖縄訪問検討=戦後80年で戦没者慰霊―宮内庁

29 Dec 2024

佳子さま、30歳に=能登被災者に思い

23 Dec 2024

愛子さまがインフル=上皇さま誕生日行事欠席

23 Dec 2024

上皇さま、91歳に=国内外の動向に関心

09 Dec 2024

皇后さま、61歳に=能登思い「心痛む年」

08 Dec 2024

秋篠宮ご夫妻、トルコから帰国

03 Dec 2024

秋篠宮ご夫妻、トルコへ=外交樹立100年、関連行事出席

02 Dec 2024

新年一般参賀、2年ぶり実施=抽選行わず―宮内庁

01 Dec 2024

愛子さま、23歳に=被災者の安心願う

30 Nov 2024

秋の乾通り、一般公開始まる=来月8日まで―皇居

30 Nov 2024

皇族は「生身の人間」=秋篠宮さま、59歳に

26 Nov 2024

百合子さま、斂葬の儀=彬子さま、石破首相ら481人参列―東京・豊島岡墓地

15 Nov 2024

両陛下ら服喪=外交団鴨場接待取りやめ

15 Nov 2024

三笠宮妃百合子さま逝去=101歳、皇室最高齢

10 Nov 2024

両陛下、海づくり大会に=「英知と努力結集を」―大分

09 Nov 2024

彬子さま、英国から帰国=百合子さま容体悪化で病院に

08 Nov 2024

久子さま、29日からポーランドへ

05 Nov 2024

両陛下、文化勲章受章者ら招き茶会=5年ぶり、愛子さま初出席―皇居

20 Oct 2024

上皇后さま、90歳に=毎日リハビリ、能登に思い

14 Oct 2024

両陛下、国文祭開会式に=能登の犠牲者へ黙とう―岐阜

13 Oct 2024

上皇后さま退院=右大腿骨骨折、お住まいでリハビリ

08 Oct 2024

上皇后さま、手術無事終了=大腿骨骨折、1~2週間入院―宮内庁

02 Oct 2024

両陛下、国際青年交流会議に

25 Sep 2024

愛子さまの能登視察取りやめ=大雨被害で―宮内庁

22 Sep 2024

佳子さま、手話甲子園に=鳥取

20 Sep 2024

愛子さま、28~29日に能登訪問=被災地視察、初の地方公務

11 Sep 2024

紀子さま、58歳に=悠仁さま成年「感慨深い」

06 Sep 2024

悠仁さま進路巡り「根拠ない情報」=宮内庁

23 Aug 2024

上皇ご夫妻、開拓地を散策=長野・軽井沢

29 Jun 2024

両陛下、英国から帰国

23 Jun 2024

両陛下、英国に到着

21 Jun 2024

皇室、英王室お手本に=敵対時期挟み、交流150年

19 Jun 2024

天皇陛下、訪英を前に英国王室との思い出を語る

16 Jun 2024

佳子さま、障害者ダンス大会に

10 Jun 2024

上皇后さまが回復=コロナ感染、陰性に―宮内庁

04 Jun 2024

百合子さま、101歳に=明治以降の皇族で最高齢

04 Jun 2024

両陛下、22日から英国へ=晩さん会、オックスフォードへも

29 May 2024

佳子内親王、国交樹立125周年を記念してギリシャ政府高官を訪問

28 May 2024

上皇ご夫妻、日光へ=23年ぶり、疎開の記憶たどる旅

21 May 2024

両陛下、都内の幼稚園視察=こどもの日にちなみ

21 May 2024

天皇陛下がビデオメッセージ=能登の状況説明も―水フォーラム

28 Apr 2024

天皇、皇后両陛下の訪英発表=6月下旬、国賓で―宮内庁

26 Apr 2024

佳子さまのギリシャ訪問決定=外交樹立125周年

25 Apr 2024

愛子さま、昭和天皇陵を参拝=単独では初、卒業と就職を報告

23 Apr 2024

北大路欣也さんら招き園遊会=愛子さま初出席、軽食を提供

01 Apr 2024

愛子さま、日赤に入社=「身の引き締まる思い」

25 Mar 2024

宮内庁がインスタ開始=4月から、情報発信強化

24 Mar 2024

両陛下、6月下旬に英国へ=国王招待、公式行事など出席

22 Mar 2024

能登への思い、重ねて示す=両陛下「思い出深い地」

20 Mar 2024

愛子さま、学習院大を卒業=卒論は「式子内親王と和歌」―笑顔で「充実した4年間」

19 Mar 2024

両陛下、22日に能登へ=輪島、珠洲の被災地見舞い

04 Mar 2024

百合子さまが入院=脳梗塞症疑いなど、会話可―宮内庁

23 Feb 2024

地震被災者に「心からお見舞い」=天皇陛下、64歳の一般参賀―皇居

23 Feb 2024

天皇陛下、64歳に=能登の復興「心から願う」―地震被害に心痛める

23 Feb 2024

勢いを増すサウジアラビアと日本の関係

19 Jan 2024

日本の皇室、「和」をお題にした「歌会始の儀」を開催し新年を歓迎

15 Jan 2024

天皇陛下、地震犠牲者に哀悼の意

02 Jan 2024

皇居で新年祝賀の儀=4年ぶりティアラ着用

01 Jan 2024

「支援の輪、広がり願う」=天皇陛下が新年の感想

24 Dec 2023

岸田首相、上皇さま卒寿に祝意

23 Dec 2023

上皇さま、90歳に=平和への思い、今も強く

28 Nov 2023

両陛下、ベトナム国家主席夫妻と会見 ―皇居

27 Nov 2023

「両国の深い繋がり感じた」=佳子さま、ペルー訪問で感想

07 Oct 2023

両陛下、国体開会式に出席=「開催への努力に敬意」―鹿児島

30 Sep 2023

佳子さま、女子大生誕生式典に=110周年、マスク姿であいさつ―東北大

29 Sep 2023

佳子さま、11月のペルー訪問決定=外交樹立150周年で

24 Sep 2023

佳子さまがコロナ感染=鳥取県訪問中―宮内庁

22 Sep 2023

秋篠宮ご夫妻、日越50年式典に=スアン国家副主席が歓迎―ハノイ

20 Sep 2023

両陛下、10月に鹿児島と石川へ

16 Sep 2023

両陛下が北海道入り=海づくり大会で

15 Sep 2023

秋篠宮さま「親善に寄与できれば」=ベトナム訪問前に会見

14 Sep 2023

悠仁さまがコロナ感染

08 Sep 2023

天皇陛下、G7下院議長らと面会=ウクライナ要人とも懇談

25 Aug 2023

秋篠宮ご夫妻のベトナム訪問決定=9月下旬、外交樹立50年で

16 Aug 2023

両陛下、9月に北海道へ=厚岸町で海づくり大会―宮内庁

10 Aug 2023

秋篠宮ご夫妻、9月下旬ベトナムへ=外交関係樹立50年―宮内庁

25 Jul 2023

紀子さまがコロナ感染

10 Jul 2023

両陛下、国際会議開会式に出席=横浜

23 Jun 2023

「若い世代の可能性感じた」=両陛下、インドネシアから帰国

22 Jun 2023

天皇陛下、ジョクジャカルタ訪問=砂防事務所を視察―インドネシア

21 Jun 2023

両陛下、インドネシアの学生と交流=日本語学習「うれしい」―ジャカルタ

20 Jun 2023

インドネシア大統領、即位後初の公式訪問をされた日本の天皇と対面

17 Jun 2023

両陛下、インドネシアへ出発=即位後初の親善訪問

15 Jun 2023

天皇陛下「若い世代の交流に期待」=インドネシア訪問前に会見

09 Jun 2023

両陛下、即位後初めてインドネシアへ公式訪問

09 Jun 2023

結婚30年「感慨ひとしお」=両陛下、歩みに感謝

03 Jun 2023

両陛下、岩手を訪問=即位後初の震災被災地―犠牲者に供花、4日植樹祭

01 Jun 2023

高円宮妃久子さま、ヨルダンのロイヤルウエディングを「喜ばしいこと」と祝福

29 May 2023

久子さま、フィンランドと英国訪問へ=写真展やNGO祝賀会に出席

18 May 2023

皇后さま、全国赤十字大会に

14 May 2023

上皇ご夫妻、京都入り=4年ぶり地方訪問

11 May 2023

令和初、4年半ぶり園遊会=両陛下、金メダリストらと歓談

09 May 2023

久子さまと承子さま、ヨルダンへ=皇太子の結婚式に参列

05 May 2023

秋篠宮ご夫妻、英国に到着=国王戴冠式参列へ

06 Apr 2023

天皇陛下、6月インドネシアへ=即位後初の外国親善訪問

オススメ

return to top

<