Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

「ヨガは継続的に実践すべきライフスタイル」 王国初の公認インストラクターが語る

6月21日の国際ヨガデーは、サウジアラビアでも大成功を収めた。(AN)
6月21日の国際ヨガデーは、サウジアラビアでも大成功を収めた。(AN)
6月21日の国際ヨガデーは、サウジアラビアでも大成功を収めた。(AN)
6月21日の国際ヨガデーは、サウジアラビアでも大成功を収めた。(AN)
Short Url:
24 Aug 2023 07:08:45 GMT9
24 Aug 2023 07:08:45 GMT9

フッサム・アル・メイマン

リヤド:サウジアラビア・ヨガ委員会のヌフ・アル・マルワイ会長によると、サウジアラビアではヨガの発展に対する関心が高まっているという。

サウジアラビア初の公認ヨガ・インストラクターであり、アラブ人初のパドマ・シュリ勲章受賞者でもあるアル・マルワイ氏は、彼女の経験を『ザ・メイマン・ショー』で披露し、王国におけるヨガの紹介、普及、再定義についての仕事について語った。

彼女は番組でこう語った。「私たちは実践方法を整理し、基準を策定しました。さらに、インドのヨガ省であるアーユシュ省と覚書(MOU)を交わしました」

努力は報われた。昨年6月、ネパールで開催された第2回エベレスト国際ヨガ選手権において、サウジアラビア代表チームは初となる国際大会で5つのメダルを獲得した。チームはヨーガサナコンテストに参加、特に様々なヨガのポーズを正確に行うことに焦点を当てた。サマハー・アル・マルキが金メダル、アーメド・シラティ、サラ・アル・アムーディ、バーダー・アル・ガムディが銀メダル、ジュード・アベドが銅メダルを獲得した。

アル・マルワイ氏は、ヴィジャイ・ヤダヴ、ポーラ・デブラルらテクニカルチームとトレーナー、そして王国の指導者に感謝の意を表した。「驚きとまでは言いませんが、成功を見ることができたのは、私たちにとって非常に感動的な瞬間でした」と彼女は語った。

6月21日の国際ヨガデーは、サウジアラビアでも大成功を収めた。このフェスティバルは、人々にこのスポーツを紹介することを目的としており、9つの地域、23の場所で開催され、10万人以上の参加者を集めた。活動には、練習セッション、瞑想、王国のヨガ・チャンピオンの表彰などが含まれた。

2021年5月16日に設立されたサウジアラビア・ヨガ委員会は現在、王国の大学にこのスポーツを導入するために活動している。アル・マルワイ氏は、特に若者にとって、ヨガを競技的な活動として捉えることは非常に重要であり、だからこそカリキュラムにヨガを取り入れることに興味を持つ大学と協力しているのだと説明した。

こうすることで、より多くの潜在的なアスリートを発掘し、ナショナルチームに貢献できるよう育成することが期待されている。また、サウジアラビア・ヨガ委員会は、ヨガがもたらす健康や福祉への恩恵に興味を持つ他の大学に対しても、あらゆるサポートを提供している。

アル・マルワイ氏は、自身の経験をもとに、ヨガが人々の健康にもたらすポジティブな影響について語った。「ヨガは私の人生を本当に救ってくれました。以前は関節のこわばりのせいで、眠ることも、動くことも、あぐらをかいて床に座ることさえできませんでした。でも、ヨガを実践してからは、すぐに100%改善したとは言えないまでも、少しずつ、そして大きな変化がありました」

子供の頃、アル・マルワイ氏は全身性エリテマトーデス(SLE)と呼ばれるリウマチ性疾患に苦しんでいた。この病気はパニック発作、睡眠障害、倦怠感、関節の硬直などを引き起こし、勉強にも影響を与えた。彼女の健康への旅は、父親が書いたヨガの本を読んだことから始まった。父親もまた、ヨガの元チャンピオンであった。

「何でも買えるし、何でも交換できますが、健康は違います。目に見えない精神的な健康は、本当に損なわれるまでは、気づかれないのです」と彼女は言う。

「精神的な健康は、あなたにとってとても重要なことなのです。成長を続ければ、人生には困難がつきものです。ですから、身体の健康はもちろんのこと、心の健康にも気を配ることで、年を取ってからの人生の質を決めることになるのです」

ヨガはまた、国際的な平和と発展を促進するためにも利用できる。王国で人気が高まっているヨガは、サウジアラビアとインドの文化的な架け橋となっている。「ヨガはインドの文化であり、それを広めることによって、私たちは実際にインドとの友好と文化交流を促進しているのです」と彼女は語った。

今年9月に開催されるインドG20サミットは、そのテーマである「ヴァスダイヴァ・クトゥンバカム – ひとつの地球、ひとつの家族、ひとつの未来」を通じて、同様のメッセージを発している。インドの古いテキストに由来するこの表現は、ヨガとその教えに見られる多くの原則と一致していると、彼女は語った。

初の公認ヨガ・アチャリヤ(ヨガ・マスター)という肩書きにふさわしく、アル・マルワイ氏はプラーナヤーマと呼ばれる呼吸法の簡単なデモンストレーションを行った。

「ひとたび訓練を受け、その効果を実感すれば、その練習をやめることはないでしょう」と彼女は締めくくった。

特に人気
オススメ

return to top