Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

サウジと日本のサッカーリーグ、両国のスポーツ発展のために協力へ

サウジアラビアプロリーグ(SPL)と日本プロサッカーリーグ(J.LEAGUE)は、両団体間の効果的なコミュニケーションチャンネルの確立を目指す協定に調印した。(SPL/ファイル)
サウジアラビアプロリーグ(SPL)と日本プロサッカーリーグ(J.LEAGUE)は、両団体間の効果的なコミュニケーションチャンネルの確立を目指す協定に調印した。(SPL/ファイル)
Short Url:
23 May 2024 12:05:51 GMT9
23 May 2024 12:05:51 GMT9
  • サウジアラビアと日本のサッカーリーグは、サウジアラビアサッカーの持続的な発展、サッカーの水準の向上、選手とコーチの専門知識の交換を促進するために協力する。
  • 合意には、才能発掘ネットワーク、文化交流イベント、日本とサウジアラビアのクラブによる親善試合の計画も含まれている。

アラブニュース

リヤド:サウジアラビアのプロリーグと日本のプロサッカーリーグは、両国のスポーツ発展のために協力する協定に署名した。

これを達成するために、両リーグのチームと協力し、スポーツの持続的な成長を達成する方法、サッカーの水準を高める方法、選手やコーチ間の経験やリソースの交換を促進する方法、技術的・管理的事項に関する効果的なコミュニケーションシステムを確立する方法について協力する。

この協定は、サウジアラビアと日本のビジネスフォーラムの傍らで、SPLのサード・アラゼズ副理事長とJリーグの野々村芳和氏によって調印された。

アラゼズ副理事長は、今回の合意はSPLの変革戦略を反映したものであると述べ、「このパートナーシップは、両国のサッカー分野における経験交流と継続的な発展を促進するための新たな地平を開くものです」

この協定には、サッカーのインフラを強化するためのアイデアを検討するワークショップや会議、未来のスターを発掘・育成するための才能発掘ネットワークでの協力、両国の多様な文化を称え、サッカーの世界的な魅力を高める文化交流イベント、日本とサウジアラビアのクラブによる親善試合などを通じて、SPLとJリーグの継続的な成長と発展を支援することも含まれている。

特に人気
オススメ

return to top