Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter
  • Home
  • 中東
  • 国連、イエメンの捕虜交換協議が合意に至らず終了

国連、イエメンの捕虜交換協議が合意に至らず終了

イエメンの紛争当事者らはヨルダンのアンマンで、国連事務総長イエメン特使事務所と赤十字国際委員会が共同議長を務める「捕虜・被拘留者に関する監督委員会」の第5回会合を開催した。(資料/ロイター通信)
イエメンの紛争当事者らはヨルダンのアンマンで、国連事務総長イエメン特使事務所と赤十字国際委員会が共同議長を務める「捕虜・被拘留者に関する監督委員会」の第5回会合を開催した。(資料/ロイター通信)
国連のマーチン・グリフィス特使(中央)と赤十字国際委員会のピーター・マウラー総裁(左)は2019年2月5日、アンマンで捕虜交換をめぐるイエメンの紛争当事者による新たな協議に出席した。(AFP通信)
国連のマーチン・グリフィス特使(中央)と赤十字国際委員会のピーター・マウラー総裁(左)は2019年2月5日、アンマンで捕虜交換をめぐるイエメンの紛争当事者による新たな協議に出席した。(AFP通信)
Short Url:
22 Feb 2021 03:02:50 GMT9
22 Feb 2021 03:02:50 GMT9

アラブニュース

  • ストックホルム合意の下での義務を果たすための戦略と可能性が議論された
  • グリフィス氏は、当事者らに対して議論と協議を継続するよう求めた

ロンドン:マーチン・グリフィス国連特使によると、イエメンの捕虜交換協議は日曜日、紛争当事者間の合意に至らないまま終了した。

「今回の協議では、当事者らは捕虜の釈放に同意しなかったが、将来の幅広い釈放の工程の条件を議論し続けることを約束した」とグリフィス特使は述べた。

ヨルダンの首都アンマンで開催された協議では、ストックホルム合意の下での義務を果たすための戦略と可能性が議論された。

イエメンの国際的に認められた政府とイランの支援を受けるフーシ派民兵組織は、2018年12月に国連の仲介で合意に至った。この合意には、戦略的に重要な港湾都市ホデイダでの停戦と「人道的回廊」の設置に加えて、数千人の捕虜と被拘留者の釈放が含まれている。

捕虜・被拘留者交換協定の実施に関する監督委員会は先月、双方の捕虜300人の釈放を目指してヨルダンで5回目の会合を再開した。

「今回の協議は、1,056人の被拘留者を釈放するという歴史的な結果をもたらした昨年9月にスイスで行われた協議のようなものではなかったことに失望している」とグリフィス氏は述べた。

グリフィス氏はまた、「議論と協議を継続し、合意したことを完全に履行し、より多くの被拘留者をすぐに釈放するための取り決めを拡大する」ことを当事者らに求めた。

グリフィス氏は1月、当事者らに対してすべての弱い立場にある被拘留者や恣意的に拘束された民間人をただちに釈放するよう求めていた。

「女性やジャーナリストを含む拘留された民間人に加え、拘留されたすべての病人、負傷者、高齢者、子どもの無条件釈放を改めて求める」とグリフィス氏は日曜日に述べた。

イエメンは、2014年後半にイランの支援を受けるフーシ派民兵組織が国際的に認められた政府からサヌアの支配権を奪取した際、内戦に突入した。 

特に人気
オススメ

return to top