Since 1975
日本語で読むアラビアのニュース
  • facebook
  • twitter

NHKが地震発生時のエレベーター内での安全ガイドラインについて発表

NHKでは地震でエレベーターに閉じ込められたときのガイドラインを掲載している。(AFP)
NHKでは地震でエレベーターに閉じ込められたときのガイドラインを掲載している。(AFP)
Short Url:
16 Jun 2023 08:06:23 GMT9
16 Jun 2023 08:06:23 GMT9

アラブニュースジャパン

ドバイ: 日本の公共メディアであるNHKは、地震発生時にエレベーター内で安全に過ごすための案内と手段を発表した。

地震は、地形が起伏に富み、太平洋地震帯に位置する日本では頻繁に発生する自然災害である。

地殻変動が起きると山がちな地形になり、建物を建てるために十分な面積を確保できない。

その結果、建物の幅を広げず、高層化することになり、エレベーターが不可欠となる。

NHKは5月に東京の隣県である千葉県で発生した強い地震を受け、遭遇する可能性は低いが、エレベーター搭乗時に地震が発生した場合の安全な行動について、注意喚起を行った。

最初にまずすべきことは、エレベーターの現在地に近い階から順にすべての階のボタンを押すことだ。もしエレベーターが安全に一番近い階まで降りることができれば、ドアが開き、人々は安全にエレベーターから降りられるようになる。

緊急停止し、エレベーターが2つの階の間で停止した場合、衝撃でドアが一部開いている可能性が非常に高い。その場合、電気回路が壊れてエレベーターが完全に停止してしまうので、必ずドアを完全に閉めて電気回路を回復させ、エレベーターを最寄りの階に安全に停止させなくてはならない。

これらのいずれも有効でない場合は、呼出しボタンを繰り返し押すと、緊急連絡先につながる。

救助の到着には時間がかかるかもしれないが、すべてのエレベーターには、水、保存食、非常用トイレ、毛布、ラジオなど、基本的な必需品が備えられている。

このような遭遇する可能性の低い状況での主な対策は、常に冷静でいることである。日本は地震が多いため、エレベーターメーカーやビルの管理者はこのような事態の可能性を考慮し、人々の健康と安全を確保するために安全ガイドラインに基づいた適切な機器を製造している。

特に人気
オススメ

return to top